面倒くさがりなりに、優雅をめざす――シングル・ライフ

リアルでは口にしづらい、お財布事情や断捨離、日々の生活、趣味などあれこれ。

健康のブログ記事

健康(ムラゴンブログ全体)
  • 花見にいろいろおまけつき

    あすけん、とりあえず7日続きました。 カロリーが許容範囲を超えてしまったことは一度もないですが、体重は減らない。 わかっています。運動不足だってことは。 ストレッチもさぼらないようにしつつ、週末は雨でなければ一時間以上、速足の散歩。 (可能なら平日もやりたいところ……) というわけで、今日もカメラ... 続きをみる

  • あすけんはじめました

    他人もすなるあすけんといふものを我もしてみむとてすなり。 ぜんぜん体重が減らないので、健康管理もかねて「あすけん」を始めてみました。 いえ、一番の原因は運動不足だとわかっているんですけど。 一週間くらいで挫折しそうだなと思いつつ、6日目です。 初日は使い方がわからず(玉ねぎを二分の一個にするやり方... 続きをみる

  • 加齢と髪型 おまけ

    還暦過ぎの髪型については継続審議ということで。 結局、撮りなおした写真はどうだったかといいますと……やっぱりよかったです。 今回も四、五回シャッターを切ったのち、パソコンの画面に表示されたのは、別に美しくはなっていませんでしたが、まぎれもなく、毎日鏡で見ている顔(の、左右逆)でした。 不思議です。... 続きをみる

  • 加齢と髪型 2

    WBCが準決勝に続いて劇的な勝利!  今日は出勤日だったので、昼にツイッターで後追いして、漫画かというような展開に驚き、いまは再放送のテレビをつけています。 普段は野球を見ないのですが、そのわたしですら、なので、視聴率はさぞかし凄いことになっているでしょう。 試合前に大谷がした、「憧れるのをやめま... 続きをみる

  • 加齢と髪型 1

    先日、証明写真を撮ってきました。 用途はご想像がおつきのことと思います。 (その話はまたいずれ) その時に、失敗をしてしまいました。 最近やらない髪型をしていったんです。 三十代のころは、セミロングの髪をそのままにしていることが多かったのですが、暑いとか仕事の邪魔だとかで、だんだんまとめ髪にするこ... 続きをみる

  • レトルトにひと手間たして

    この週末がラストスパートの追い込みだった仕事が終わりました。解放感がすごいです。 とはいえ、フォロー作業しながら、しばらく手つかずだった書類仕事をさばいているうちに、次の仕事がにっちもさっちもいかなくなる予定(^_^;) 仕事あるあるですよね。 でも今回は、山場でもご飯を炊いてレトルトカレーを食べ... 続きをみる

  • 年を取ってからの趣味 2

    今年に入ってから初めて話した仕事関係者に近況を聞いたら、ご家族が骨折したとのこと。 事故か、ご高齢だから転んだのかと思ったら、圧迫骨折でした。 そういうものが存在していたのを忘れていました。 言われてみれば、一年前にほかの人から「ぎっくり腰だと思ったら圧迫骨折だった」という話も聞いたような。 転ば... 続きをみる

  • 五十肩疑惑?

    最近、右腕を背中でひねる動きをすると、痛いというか、曲げにくく感じていました。 たとえば、服の中に抜け毛が入っているんじゃないかと、手探りするときなど。 五十肩のなりかけかもしれないので、ストレッチをまめにやって動かしたほうがいいと思う一方で、もし五十肩じゃなかったらどうしよう、という心配もありま... 続きをみる

  • 年を取ってからの趣味

    この週末は外出の用がなく、在宅の仕事だけ。 そんな上天気の週末には、少しでも運動の代わりにと、一時間程度の散歩に出ることにしています。 でも、ついつい、なまけたくなってしまう。 散歩が嫌いなわけではまったくないのですが、家を出るだけで面倒くさいという気持ちもわいてきてしまうんですね。 いやいや、浮... 続きをみる

  • 今シーズン初めてのイチゴ

    果物のなかで、一番好きかどうかはわからないけど、一番食べやすいのは(わたしにとっては)間違いなくイチゴ。 毎年、冬の楽しみです。 でもイチゴ、高いですよね。 子供のころ、こんなに高かったかなあ? 品種改良してブランドイチゴになったからかもしれません。 実際、子供のころ食べたイチゴより、明らかに大き... 続きをみる

  • 今年最後の検査

    大掃除というほどでもないけどなんとかやっつけて(ひとつふたつ年明けに持ち越して)、今日はぷち帰省です。 といっても近場で、電車と徒歩のドアtoドア一時間くらい。 基礎疾患持ちの家族といっしょにすごすので、いちおう検査です。 抗原検査キット。陽性は出ずにすみました。 抗原検査はPCRより精度は低いそ... 続きをみる

  • どうしたら荷物が軽くなるのだろう……

    以前に腕を怪我して、整形外科からリハビリに回された時、理学療法士から、「肩がこらないように、荷物(特にショルダーバッグ)を軽くしたほうがいいですよ」と言われました。 わたしはほとんど肩こりの経験がないので、そう言ったら、 「それは、鈍感なだけです」 がーん😨 肩こっているのに気がついていないんだ... 続きをみる

  • ひっそり戻ってきました

    気がついたら、四か月半ほどブログをお休みしていました。 八月の初めから、仕事が忙しくて二週間のつもりが、結局八月と九月は土日まで含めて、「寝ているか、仕事しているか」みたいな生活でした。 プライベートを犠牲にしたぶん睡眠時間を確保して、栄養はきっちりとっていたので、身体的な健康は問題なしでしたが、... 続きをみる

  • MRIを受けてきた

    今日は定期的に通っている病院の日でした。 これは、たいした異状ではないのですが生活にちょっと不便を引き起こす、とあるトラブルのためで、普段はほとんど、数か月おきに薬をもらうだけみたいなものです。 でも、年に一度、検査があって、今日はMRIでした。 (結果はみごとになんともなかった) 会計がすんで領... 続きをみる

  • 家飲みの量と頻度のこと

    今回の健康診断でショックだったこと、それはγ-GTの数値です。 やっぱり、家飲みのせいなのでは……。 過去の記録を調べてみたら、2017年はまだ20で、ずっと変動なしでした。 このころは、家で飲むのはせいぜい週に1回程度。 そのかわり、友人や仕事での外飲みが時々ありました。 (仕事の酒は、下に書く... 続きをみる

  • 健康診断の結果が出た

    出社したら、机の上に先日の健康診断の結果がきていました。 一番問題な、例の悪玉コレステロール、LDL-コレステロールはというと、 以前に書いたように ここまで、 2019年 139 2020年 154 2021年 170 上の記事に書いた6月6日が153 そして今回、156でした。 (基準範囲は~... 続きをみる

  • 暑がりだけど冷房もしんどい

    かつて職場に、季節の変わり目に気温の変化でアレルギー性鼻炎になるという上司がいました。 そういうアレルギーもあるのねと思っていたら、数年前、わたしも発症してしまいました。 冷房つけ始めのころ、一回か二回、半日くらい、花粉症の人と同じような感じで、くしゃみ鼻水が止まらなくなります。 かといって、寒い... 続きをみる

  • 今年の定期検診終了

    朝イチで職場の定期検診に行ってきました。 昔は、前夜早めに夕食を食べたら水も制限されていましたが、いまは水はOK、翌朝もコップ一杯飲めるのが、この暑い季節に、ありがたいです。 病院に着いて検査着に着替えたら、襟元が詰まっていて暑苦しい(T_T) 今日は特に湿度が高いのに。 超音波診断の検査では、い... 続きをみる

  • コレステロール値のこと

    今日、出社の前に、定期的に行っている病院に寄ったら、いきなり「じゃあ診察の前に血液検査行ってきてくださーい」と言われました。 え? 聞いてないんですけど? 少なくともこの病院では、以前は検査の類がある場合、次回の予約を入れる際に言われていました。 時間がかなりかかるので、仕事の支障が大きくなる。し... 続きをみる

  • 昼食の実験は続く

    作り置きと買ったものを活用して、「ご飯二分の一膳で夜までもつ昼食」の手探りが続いています。 今日はこんな感じ。 にら玉(卵1個。誰にも会わないので、にら増し増し) ニンジンのナムル(作り置き) 魚河岸揚げ、枝豆入り2個(週の半分がお弁当だったころ、よく利用していました) 塩ラタトゥイユ(リュウジさ... 続きをみる

  • 昼食の適量とは

    今日は一日、ひっきりなしにホトトギスが鳴いていました。 「トッキョキョカキョク」っていう、あれです。 小鳥たちにとっては悪夢ですね。 巣に卵を産みつけられ、自分の卵を捨てられて、他人のヒナを育てるはめになるので。 昼ごはんの米飯をやっぱり減らすはめになったことで、また冷蔵庫総ざらい的に、短時間でで... 続きをみる

  • 炭水化物の威力

    在宅勤務の日(在宅の週末含む)、昼食の米飯をお茶碗半分にしていましたが、どうにもお腹が夜までもたず。 ちまちまと間食をせずにいられないのも嫌になって。 先日、ついに昼もご飯一膳にしました。 そうしたら! 二週間ちょいで、ここ数か月で初めて、体重50kgを超えてしまいました! 300g、されど300... 続きをみる

  • ノンアルコールワインを試してみた

    最近、ブログでノンアルコールのビールやレモンハイを飲んでいる方をよく見かけるので、わたしもひとつ試してみました。 「ノンアルでワインの休日」。長い商品名だー(^_^;) スパークリングで、シャンパンに比べれば泡はかなり大きいです。 炭酸は注入しているらしいので。 ひと口飲んで、この種の飲料としては... 続きをみる

  • 脚のマッサージ

    靴を一足履きつぶして、先日買い替えたら、こんなノベルティがついてきました。 足用のマッサージ・ジェル。 あまりおまけには興味がないほうで、普段は断わるか、さっさと捨ててしまうことが多いのですが、このときはなんとなく取ってありました。 今日一日終わったら、なんだかいままでにない脚の痛さ。 脚というか... 続きをみる

  • ヨガマット、買おうかな

    コロナ太りしてから、ちょっぴりの筋トレと、食事制限をしていました。 といっても、筋トレはごくごく短時間で、おまけにさぼりまくり。 (それでももとはゼロだったのだから、進歩はしました) 食事制限だけは続いていました。 食事制限は名ばかり、出社しない日は、朝と昼にご飯をお茶碗二分の一杯に減らす、ゆるー... 続きをみる

  • 不思議な花粉症

    朝起きたら、眠気と同時に目がかゆい。 かなり痛がゆい。 起きて三十分くらいたってから、ようやく、「花粉?」と気がつきました。 わたしは軽い花粉症です。 そしてたぶん、ちょっと変わっています。 ニュースで、花粉がたくさん飛んでいると言われている日にも、何ともないことは日常茶飯事。 そして、屋外ではほ... 続きをみる

  • 春の訪れを告げる数字

    冬が終わったなと実感したことが、今日もひとつ。 ここしばらく、雨だろうが雪だろうが、ほとんど湿度が二十パーセント台だったのが、 ついにこの数字。 ちなみに現在は四十パーセント越えです。 (ちょうどいい湿度は四十パーセント以上) 都内は、明朝は雨らしいですね。 この冬は、特に乾燥の被害を受けました。... 続きをみる

  • 腰痛、やっぱり朝はつらい

    朝、起き上がろうとしたら、やっぱり痛い。 こんなんで出社できるのかな、と思いつつ支度。 いつもの歩幅で歩こうとすると痛いので、小股でちょこちょこ歩き。 電車内では、手すりや吊り革につかまれたこともあって、無事会社に着けました。 咳払いしたりくしゃみしたりすると、いきなり痛い💦 社内でも変な歩き方... 続きをみる

  • リハビリがわりの梅見散歩

    土曜の午前中には、どうなることかと思った腰痛。 どうやら、そこそこ歩けるようにはなりました。 朝、起き抜けが一番きついようで、ぶり返したかとおののきましたが、おそるおそる、ごみを出したりお茶を入れたりしているうちに、慣れて動けるようになっていきました。 明日は出社しないわけにはいかない。 でも、混... 続きをみる

  • 住宅ローンの繰り上げ返済のこと(2)

    タイトルとは関係ないですが、今日の午前中、ついに腰痛になってしまいました。 ソファーから立ち上がろうとしたら、腰というか背骨というかのあたりが、ずーん💦 座って仕事はできるものの、立ったり座ったりや歩き始めが、思わず「うっ……」。 いくらかましなときに、ゆっくりゆっくり歩いていても、体幹がぐらつ... 続きをみる

  • 桜と、桜のお菓子と

    ウクライナ情勢が(というかロシアが)どんどん恐ろしいことになっていって。 いま起きていることから目をそむけようとは思わないけれど、あまりに気にしたら、心がなんだか毒でしびれていくような気がするので、美しいものも見るように心がけて。 昨日の教えに従って、おいしいものも食べようと思う。 河津桜の並木は... 続きをみる

  • 親戚がサ高住に入居

    サ高住に入居待ちになっていた親戚が、無事入居がすみ、本人から転居葉書がきました。 返事に花束のデザインのカードを送ったら、部屋のかぎやスマホを持ち歩けるようにスマホポシェットを贈ったことの返礼かたがた、電話がありました。 当初は、鬱と初期の認知症だとかで、会話もろくにできなかったと聞いていましたが... 続きをみる

  • 母の血圧のこと

    この年齢になると、親ははっきり高齢者なので、健康に問題がでてきます。 それでも、わが家はたぶん軽いほうだと思いますが。 少し前、母がめまいで倒れかかることが何度かあったそうで、「良性発作性頭位めまい症だろう」と言っていました。 これなら確かに、そう危険なものではないですが、めまいで倒れること自体あ... 続きをみる

  • 梅の花を待つ日々

    一昨日、最近は散歩に出そびれる話を書きました。 近場で散歩が楽しいエリアは、わが家から歩いて15分くらいの地点から始まります。 そこから、途中で引き返さずに区切りのいいところまで歩くと、一周少なくとも1時間はかかります。 わが家の周囲は、本当にごく普通の住宅地なので、冬は歩いてもあまり楽しくない。... 続きをみる

  • ワイン、おいしさと健康

    普段から、ときどき家飲みしています。 好きだけどお酒に強くはないので、食べながら飲み、量もたぶん控えめ。 なかでも、ワインがいちばん好きです。 ろくに知らないですが。 そしてわたしの場合、ワインを飲むのには、たんに好きとかだけでなく、もうひとつ大きな理由があります。 胃腸の調子を崩しやすいのですが... 続きをみる

  • ひとり暮らしは体が資本

    同僚が腰を痛めて休んでいます。 うちの部署の仕事は、外を歩き回ることもそれなりにありますが、仕事が山場を迎えると、本当に座ったきりになります。 お茶を入れに席を立ったりして、なるべく動くようにはしていますが、やれやれ今日の仕事が終わった、と立ち上がると、体が固まっていたり。 その同僚は、大きい仕事... 続きをみる

  • ミニサイズの計量カップ

    いままで、100均の店に行ったことがそんなにありません。 家の近所にないんです。 なので、外出先で通りかかるとついのぞいてみたくなりますし、何かで「これはお薦め」との情報があると、遠くの店までわざわざ買いに行ったり。 でも、ほしいものが必ずあるとは限らない……。 今回も、ネットで「オートミールご飯... 続きをみる

  • 加湿器を新調しました

    先日加湿器を出してみたら、いろいろ試してもスイッチが入らなかったので、買い替えました。 前のを買ったのは去年のこの時期でしたが、二千円台の安いもので、説明書を見たら保証期間は六か月。 1シーズンもてばいいという作りなんでしょう。 なんだかもったいないと思いつつ……。 結局また、同じ製品の今年バージ... 続きをみる

  • この年齢になると身内にいろいろ起きてくる

    何か月か前、親から、とある親戚が認知症になってしまったことを聞きました。 イベント好きで、出かけて人に会うのが好きで、自分でも企画して、現役時代にはそういう仕事をしていた人でした。 それがコロナ禍でイベント類が全滅、イベント関係の友人は遠方で、行きつけの食堂は休業で常連と会うこともなくなり……。 ... 続きをみる

  • 味噌汁作りが面倒じゃなくなった

    オリーブオイルで焼いたズッキーニ スクランブルエッグ 豆腐とわかめの味噌汁 ゆかりご飯 どうということもない先日の朝食です。 なんでわざわざこんな写真を載せたかというと、味噌汁を作ったのがたぶん一年以上の久しぶりだったからです。 しかも、まだ頭が働かず、おなかはすきまくっている朝食に、わざわざ。 ... 続きをみる

  • 断捨離すべきでない服?

    タイトルのようなことを言っていると、いよいよ片づかなくなる言い訳なのですが……。 夏服で、二年着ていないけれど今年も断捨離を免れた、というか捨てる気がはなからないシャツがあります。 ユニクロの水色のシャツ。 夏は襟付きのトップスは最近ほとんど着ていません。 なんで捨てるのをやめたかというと、以前、... 続きをみる

  • 足がつる季節がやってきた

    夜中にいきなり足がつりました。 こむらがえりとかいう、痙攣ですね。 熟睡中にいきなり激痛がくると、身構えようもなくてのたうち回るばかり💦 「うぎゃー」って感じ。 つりやすい場所はふくらはぎのようですが、わたしの場合、多いのは足の土踏まずです。 痛みが起こったらその部分の筋肉を伸ばすといいらしい。... 続きをみる

  • 減量に効果があったものは何か?

    以前の記事でコロナ太りしてしまったことを書きましたが、約一年、何をやってもほとんど体重が減らなかったのに、先日いきなり、三日くらいで52kg→50.5kgまで戻りました。 その後さらに50kgまで減ったのですが、出勤日のお昼にカレーを食べたらまた50.5kg。 とはいえ、これは大きい。 何が効いた... 続きをみる

  • いわゆる「コロナ太り」その2--体重の変化

    二十代の頃から、体重の変動がほとんどないたちでした。増えてもわりとすぐ戻ってくれました。けっこう食べるほうなのですが。 5年くらい前まで47kgちょいでした。たぶんもう二度とこの体重にはならないでしょう。 (身長はご想像におまかせします。普通は体重のほうを秘すものですが) あるあたりから48kgを... 続きをみる

  • いわゆる「コロナ太り」

    わたしはずっと肩こり腰痛と無縁できたのですが、数年前に首を痛めて、はじめて整体(整骨院?)のお世話になりました。そのとき、「デスクワークのせいでかなり首や肩に負担がかかっている」と言われてびっくり。肩こりがなかったのは、ひょっとしたら鈍感で痛みに気がつかなかっただけかもしれないというのです。 「た... 続きをみる