面倒くさがりなりに、優雅をめざす――シングル・ライフ

リアルでは口にしづらい、お財布事情や断捨離、日々の生活、趣味などあれこれ。

水切りかごを処分した後

親元のキッチンでは、食器を洗った後はよくある水切りかごに置いていました。
ただ、母はわたしがひとり暮らしを始める時に、金属棒のすのこみたいな水切りを流しの上に渡しかける、受け皿がないタイプを勧めてくれました。
ひとりだと洗いものの数が少ないからって。


でも、使ってみるとそれすら、地味に面倒くさいんですよ、手入れが。
このバーのすきまを洗うのとか。ゴムとの境目とか。
それでも、なんだかんだ十年くらい使っていたことになりますが。


ついに耐えかねて水切りを処分して、次に当時ちょっと流行っていたスポンジワイプの上に置くようにしたけど、小さい。
ケーキ皿とカップでいっぱいになります。
これなら水切りマットでいいのでは?


でもマットも洗濯して干すんですよね。
使ってみるとかなり厚地な分、洗って干すのがふきんより手間というかなんというか……。


その次、エコカラット素材の水切りトレーを使いましたが、これまた手入れが。
綿棒に漂白剤つけてとか、洗剤にひと晩漬け置きとか……。
30cmある板をひと晩漬け置きできるような大きいバケツ類がうちにはありません。



……いっそ、洗った皿そのままここにちょい置きじゃだめかな?
ひとり分の食器、どうせすぐ拭いて棚にしまうんだし。
アルコールでさっと拭いたり洗剤で掃除したりのほうが簡単だと思う。


ということで、一番シンプルな方法に落ちつきそうです。
問題なくいきますように。